ねこのミキちゃん&うさぎのマキちゃんと遊べる音楽会

マリンバ、ピアノ、太鼓
などの楽器を触れて、奏でて
体で感じる【体験音楽会】
2歳から6歳までが感覚発達の著しい時期といわれております。
このプログラムはちいさなお子様を持つご家庭へ向けて、親子でスキンシップを取りながら歌ったり踊ったり、リズムで遊んだり、楽器を鳴らしてみたりなど、体を動かしながら音を感じられる<リトミック>がたくさん盛り込まれております。この機会にぜひ、体感してみてください。みなさまのご参加を、心よりお待ちしております。
【日 程】2020年2月1日 (土)
【場 所】SPACE AVAILABLE 浅草橋 <MAP>
台東区浅草橋1-12-3 KSビルB1F
【時 間】午前の部 (Morning Section)
OPEN 10:00am
START 10:30am~11:30am
午後の部 (Afternoon Section)
OPEN 1:00pm
START 1:30pm~2:30pm
※午前の部、午後の部は完全入替制です。
【入場料】子ども(2歳~5歳) 500円
子ども(6歳~11歳)1,000円
大人(11歳以上) 1,500円
【申込方法】
・以下の「予約する」ボタンからお申込みください。
・E-mail: info@space-avail.com からもお申込みいただけます。
【お申込みから当日までの流れ】
1. 「予約する」ボタン、あるいはメールにてご連絡ください。
参加される方のお名前および年齢をリストに登録いたします。
2. 当日、受付にて参加費をお支払のうえ、ご入場ください。
【ご注意】
・定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
定員:午前、午後の部 それぞれ 30名ずつ(※大人と子供の総数)
・当イベントは、2歳以上のお子様を対象とさせていただきます。
- Sat, Feb 01SPACE AVAILABLE 浅草橋
- Sat, Feb 01SPACE AVAILABLE 浅草橋
お申込みはこちらから!
出演者プロフィール
マリンバ
峯尾 未紀 miki mineo
玉川大学芸術科打楽器科、同大学芸術専攻科卒業。
在学中はクラシックを学び、卒業後にジャズ理論・ジャズヴィブラフォンを赤松敏弘氏に師事。ヴィブラフォン・マリンバ奏者として多数の音楽イベント(横浜ジャズプロムナード、Disney、JICA 国際協力機構 etc)に参加。ラテンアメリカの歴史を奏でる、歌とダンスと音楽がまざりあうミュージックショー「ラテンアメリカンド」マリンバ奏者。
ピアノ
古垣 未来 maki Furugaki
玉川大学芸術学科作曲専攻卒業。作曲を土居克行氏に師事。現在、鍵盤奏者として、アーティストのライブサポート、アレンジ、作曲、レコーディング、劇伴音楽制作等を中心に活動中。リットーミュージックより、「ピアノのコードの押さえ方から弾き方までが身に付く本」を出版している。
Musical Adventure Concert for Kids and Adults
It's been said there is a remarkable development of the sense organs in the human body at the age from 2 to 6.
That's exactly why we created this bodily sensation musical event.
This musical program has an essence of eurhythmics for you and your kid(s);
sing, dance, play instruments, clap your hands, and more.
Feel free to join our program! We look forward to seeing you there!
Date:
Saturday, Feb 1, 2020
Venue:
SPACE AVAILABLE asakusabashi
#B1F 1-12-3 Asakusabashi Taito-city, Tokyo
Time:
Morning Session
Open 10:00 am
Start 10:30 am (approx 60min program)
Afternoon Session
Open 1:00 pm
Start 1:30 pm (approx 60min program)
Admission:
Children 2-5 y/o 500yen
Children 6-11 y/o 1,000yen
Adults (12 y/o or older) 1,500yen
*valid for one session only
REGISTER NOW!
- Sat, Feb 01SPACE AVAILABLE 浅草橋
- Sat, Feb 01SPACE AVAILABLE 浅草橋